土井あゆみの美食健康ライフ

土井あゆみです。複数業種の法人を経営している30代女性です。ヴィーガンアドバイザー Vegan検定PRO、1級、2級取得 美容や健康に興味があり、多くの方に健康的な生活を過ごしてほしいという想いで、社会貢献活動にチャレンジできればと考えてます。

【北海道グルメ】抜群に美味しいカニは、なぜ冬の味覚なのか?

土井あゆみです☆

 

12月に入り、寒くなってくると師走を感じますね。

お正月も近いので、そろそろおせち料理についても気になるところです。

 

そんな時期に美味しい味覚といえば……

私も大好きな、カニ

 

今年の半ばに北海道旅行に行った際、美味しいカニをたらふく食べてきました〜♪

f:id:ayumi_gourmet:20181230090622j:plain

美味しそうな毛ガニちゃん☆

さすが北海道、どうやって食べても美味しかったのですが、お出汁がた〜〜〜っぷり出るカニすきでいただきました♪

 

f:id:ayumi_gourmet:20181230090715j:plain

カニ味噌も美味しい〜〜!

 

ちなみに、カニといえばお正月、というイメージが強いのですが、実はカニの旬はすべて冬という訳ではないんだそうです。

 

ズワイガニ

日本海側では冬、北海道では冬〜春

 

タラバガニ

北海道沿岸やオホーツク海で春

 

毛ガニ

年中日本全国のどこかで獲れる

 

 

じゃあなぜ冬の名物なのか?というと、色んな説がありますが、有力なのは鮮度の問題。

 

カニは傷みやすく、すぐに変色してしまうそうです。

 

福井の越前ガニなどは、江戸時代ごろから記録に残っているそうですが、夏に漁に出ても氷がなく鮮度が保てないため、冬の期間しか獲らないようにとお達しが出ていたそうです。

その影響もあるのか、福井では今も夏の3ヶ月間は、カニを獲るための底引き網漁が禁止されているのだとか。

 

面白いですね〜!

 

技術が発達して、いつでも美味しいカニが食べられるようになったことに感謝しつつ、美味しくいただきます♪