土井あゆみの美食健康ライフ

土井あゆみです。複数業種の法人を経営している30代女性です。ヴィーガンアドバイザー Vegan検定PRO、1級、2級取得 美容や健康に興味があり、多くの方に健康的な生活を過ごしてほしいという想いで、社会貢献活動にチャレンジできればと考えてます。

事業をしている人が食べたい「おせち料理」

おはようございます。

土井あゆみです。

 

皆さま年末年始はどのように過ごされましたか?

感染症などが流行ったので、家でゆっくり過ごされた方も多いと思います。

 

お正月と言えば、おせち料理、お雑煮、餅など色々と美味しいものが沢山ありますよね!

 

私は食べることが大好きなので、正月太りしないようにするのが大変でした(笑)

 

さて、今回はおせち料理について話そうと思います。

 

f:id:ayumi_gourmet:20210107141101j:plain

 

おせち料理の具材には、それぞれ縁起の良い意味や願いが込められているのを知っていますか?

 

おせち料理を構成する具材の種類は地域によっても異なりますが、全体でおよそ20~30種類が一般的だそうです。

 

そのなかでも代表的な、事業をしている私も食べたいおせち料理を何個かピックアップしてご紹介します!

 

  • 栗きんとん→「きんとん」を漢字にすると「金団」になることから、金銀財宝を意味する。
  • 鯛→「めでたい」にかけている。
  • ごぼう→土中にしっかり根を張ることから、家族の土台がしっかりすることや家業が土地に根付くことを願う。
  • ぶり→出世魚であることから、立身出世を願う。
  • 金柑→金柑に「金冠」の字が当てられることから、金銀財宝を意味する。
  • お多福豆→たくさんの福を呼ぶことを願う。

 

下記参照

gurusuguri.com

 

さて、他にも色々なおせち料理があるので、皆さんも由来を知った上で食べられてみてはいかがでしょうか?

 

それでは、今年もよろしくお願い致します。

 

土井あゆみ

2021年は事業を飛躍させる1年に!

おはようございます。

土井あゆみです。

 

新年明けましておめでとうございます。

2020年はどのような一年だったでしょうか?

 

f:id:ayumi_gourmet:20210105235407j:plain


感染症などがはやったこともあり、色々と働き方や生活が大きく変化した方も多いのではないでしょうか?

 

私は20代前半から事業に取組み、携帯やパソコンがあればどこでも働くことができる状態をつくることができていたので、特には影響はなく子供と一緒に過ごす時間が増えたのが良かったなと思います。

 

毎年、年末年始で事業計画を見直し、一年のスケジュールをここで一気に決めます。

自分で全て決めることができるのは、本当に自由ですしストレスがないです。

 

皆さんも、2021年はどのような一年にするのか目標決めましたか?

目標を達成するポイントをご紹介します!

 

それは、「目標をできるだけ多くの人に宣言」すること、「人と約束する」ことです。

 

初詣もそうですよね!

勘違いしている方が多いですが、初詣は神様にお願いしに行く場ではありません。

神様に「今年一年はこれを達成します!」と宣言する場です。

 

私は事業を飛躍させる一年にししていきます。

それでは、決めた目標をお互いに達成する1年していきましょう。

 

以上、土井あゆみでした。




野菜不足や忙しいい人におすすめのタニタカフェ♪

こんにちは。

株式会社Giver 土井あゆみです。

 

今回は以前行った有楽町にあるタニタカフェをご紹介します。

タニタといえば、体組成計や体重計などの健康に強いイメージがあります。

 

また、社員の健康増進に力を入れていて、社員食堂はヘルシーだけど栄養バランスのいい社食を安い値段で食べることができるそうです。

 

会社員をしていたとき、社食は安いですが美味しくないので食べたいと思わなかったですが、タニタの社食は本当にいいなと思いました。

 

タニタカフェ

www.tanita.co.jp

 

タニタカフェのコンセプトは「楽しさ」「心地よさ」といった「こころの健康づくり」で現代の働きたやライフスタイルにもあっていて、需要があるなと思います。

 

有楽町店は駅のすぐそばにあり、仕事終わりやサクッとご飯を食べたいときなどにとても便利ですし、店内も雰囲気が良かったです。

 

今回はフォーと玄米ご飯と小鉢のセットを頂きました。

f:id:ayumi_gourmet:20201201233216j:plain

 

フォーは鳥スープでサッパリとしており、柚子をかけてもおいしかったです♪

玄米ご飯、小鉢などもヘルシーで味は素材の味を活かしながら身体に優しい味でした。

 

全体的にヘルシーで栄養のことも考えられていて、普段忙しくてコンビニやお惣菜ですませている人、痩せたい、健康が気になる人などにはおすすめだなと思いました。

 

前回は夜ご飯を食べたので、次はカフェメニューもあるのようなのでまた行ってみようと思います。

 

土井あゆみ

みかんはビタミンCが豊富!美容と健康はもちろん風邪予防にも♪

こんにちは

株式会社Giver 土井あゆみです。

 

最近はもうすっかり寒くなってきて、冬になってきましたね。

寒くなってきたこの季節、風邪を引いたり体調を崩す人も多いので皆さん体調管理には気を付けてください。

 

そのほかにも肌が乾燥したりもするので、冬は風邪の予防や健康と美容に力を入れることが大切です。

毎日肌や健康にはとても気をつかっていますが、食事からとることがとても大切だなと思います。

 

ということで、冬の旬のフルーツで風邪の予防や健康にも美容にもいいものをご紹介します!それは、みかんです!

 

f:id:ayumi_gourmet:20201201001641j:plain

 

みかんはお手頃な値段で購入することができますし、甘味も酸味もあって飽きないのですっと食べれてとても美味しいですよね♪

 

みかんはビタミンCの宝庫で、Mサイズ(約120g)のみかんを2個食べれば、1日に必要とされる量である50mgを摂取できるといいます。

 

そのほかにも、クエン酸、ビタミンB1、ビタミンEなども豊富に含まれています。

しかも、みかんのいいところはカロリーも少ないので食べすぎても罪悪感が少ないことです。

 

冬はどうしても食べすぎてしまうことが多いので、間食はみかんにして美容と健康とダイエットもしていきます。

 

土井あゆみ

「社会貢献活動」として食品ロスの削減について考える

こんにちは

株式会社Giver 土井あゆみです。

 

もうすぐ11月に入りますね。

あと2ヶ月で2020年も終わると思うと、本当に1年が過ぎるのが年々早くなってきているなと感じます。

 

ただなんとなく過ごすのか、目標をもって毎日を全力で過ごすのかで結果に大きな差が出るなと、事業を開始してから本当に痛感しています。

 

事業は結果を決めて中身を埋めるんだと学んできて、ずっとその繰り返しなのでこれからもやり続けます。

 

さて、今回は食についての「社会貢献活動」について考えていこうと思っています。

 

f:id:ayumi_gourmet:20200715214559p:plain

 

社会貢献とは何なのか?(wikipedia参照)

社会貢献(しゃかいこうけん)とは、社会の利益に資する行いをすることをいう。

社会貢献とは、法人または団体、個人による公益、あるいは公共益に資する活動一般を意味し、はじめから社会に資することを目的として行う直接的な社会貢献と特定の事業や行為をすることが結果として社会貢献につながる間接的な社会貢献とがある。

 

世界では飢餓で亡くなる国もあれば、食べられるごはんや食糧を廃棄している国も沢山あります。

 

最近でそのことを実感したのが、新型コロナウイルスの影響で外食する人が激減し、旅行や結婚式などもキャンセルなどが発生して、賞味期限のある食糧が廃棄されてしまうというケースもあったからです。

 

そうならないように、通常よりだいぶ安い値段でネットで販売していたりなどしており、今までは食糧廃棄に「ついてそこまで大きな問題に感じていませんでしたが、もっと何かできるのではないかなと感じました。

 

食べ残し、売れ残りや期限が近いなど様々な理由で、食べられるのに捨てられてしまう食品「食品ロス」。日本の食品ロス量は、年間600万トンを超え、毎日、大型トラック(10トン車)トラック約1,700台分の食品を廃棄されているそうで、それだけの食糧があればどれだけの人が助かるのかと思います。

 

「食品ロス」を減らすために何をすることができるか?

まず身近なところでできることは、食品の過剰購入をしないようにすること、食べ残しをしないこと、買ったまま食べるのを忘れないようにすることかなと思います。

 

冷蔵庫の奥に埋れていて、いつの間にか賞味期限が過ぎていたなんてことはないですか?

 

そういう日常の小さなことを全員が気をつければ「食品ロス」が減り、その廃棄料金なども減りますし、廃棄による地球温暖化への影響も減らすことができるなと思います。

 

私も身の回りからできることをおこなっていきます。

 

土井あゆみ


↓下記の関連記事もぜひご覧ください!


http://ayumi-gourmet.hatenablog.com/entry/2020/10/28/014237


 

【Uber Eats(ウーバー イーツ)】で注文したいお店3選

こんにちは。

株式会社Giver 土井あゆみです。

 

前回「事業」と「食」の変化【Uber Eats(ウーバー イーツ)】の急成長について

という記事を書きました。

ayumi-gourmet.hatenablog.com

 

今回は、新型コロナウイルスの影響で急成長しているフードデリバリー業界で、このデリバリーしてみたいと思うものピックアップしてみました。

 

Uber Eats(ウーバー イーツ)】で注文することができる、オーガニックのデリバリーを3つピックアップしました。

 

⒈オーガニック テーブル バイ ラパス

こちらはヴィーガンにも対応しているので、

www.ubereats.com

 

⒉オーガニックキッチン グリーンルームトウキョウ

オーガニックのサラダやカレーやガパオライスなど豊富なメニューがそろっているので色々なメニューを楽しめます。

www.ubereats.com

 

⒊ボタニカルビー

オーガニックホットスムージーや、無農薬の玄米を使ったオーガニックボックス Organic BOXなどがあり、健康に良いメニューが沢山あります。

www.ubereats.com

 

どれも美味しそうなメニューが豊富にあり、外出しなくても美味しものを家で食べられる時代がきました。

 

お店に行くのは、雰囲気が素敵だったりおもてなしが素敵だったりで、リフレッシュのなるので好きですが、デリバリーも活用していくことができるようになり便利になってきたなと感じます。

 

皆さんも、活用してみてはいかがでしょうか。

 

土井あゆみ

「事業」と「食」の変化【Uber Eats(ウーバー イーツ)】の急成長について

こんにちは。

株式会社Giver 土井あゆみです。

 

最近は昼と夜の気温の差が激しくて、どんな服を着ればいいか迷う時期ですよね。

季節の変わり目は体調を崩しやすくなるので、皆さん体調管理に気を付けて下さい。

 

さて、今回は「事業」と「食」について考えていこうと思います。

 

新型コロナウイルスの影響もあり、バイトとして「Uber Eats(ウーバー イーツ)」を始めたという、お弟子さんが増えたように感じます。

 

それは、在宅勤務の人口の増加、外出自粛の要請があったので必然だなと感じました。

その影響で、デリバリーをする飲食店が増えたり、居酒屋はランチタイムを開始したり、お弁当を売り出したりなどもしていたりします。

 

自分で手料理をしてもいいですが、毎日だと飽きてきますし、人が作ったご飯が食べたくなりますよね。

 

フードデリバリーは2015年から増加してきており、ここ1年で「Uber Eats(ウーバー イーツ)」でいうと2.5倍に急成長しているようです。

 

時代は変化し続けていくので、ニーズをつかんでその時代の流れにどれだけ柔軟に対応していけるかが事業では求められるなと感じています。

 

これからも、お客様に喜ばれることをし続けて事業を拡張していきます。

 

土井あゆみ