土井あゆみの美食健康ライフ

土井あゆみです。複数業種の法人を経営している30代女性です。ヴィーガンアドバイザー Vegan検定PRO、1級、2級取得 美容や健康に興味があり、多くの方に健康的な生活を過ごしてほしいという想いで、社会貢献活動にチャレンジできればと考えてます。

【事業】2021年のバレンタインの変化

おはようございます。
土井あゆみです。

 

今回はバレンタイン編第二弾
「今年のバレンタインの変化」について書いていきます。

 

f:id:ayumi_gourmet:20210207190455j:plain 

前回書いた記事はこちらです。よかったら目を通してみてください。

↓↓↓

 

http://ayumi-gourmet.hatenablog.com/entry/2021/01/27/080000


緊急事態宣言が伸びて、外出自粛が長引いていますが皆さんはお家にいる時間をどう過ごされていますか?

一週間後はついにバレンタインですが、お付き合いされている方や家族など大切な人に感謝を伝えたり、自分用にも美味しいチョコレートを買ったり、バレンタインは楽しみたいですよね。


皆さんバレンタインのチョコレートを買いにデパートに行ったり、手作りするための材料や包装などをこの週末で購入したりする方も多かったのではないでしょうか。

 

ちなみに私は甘いものが大好きなので、この時期はとくに沢山食べたいのを我慢するのが大変です(笑)

 

今回はコロナの影響もあり、バレンタインも少し変化してきているのでそのことについてご紹介していければと思います。

 

1、バレンタインのコーナーで試食ができない
美味しいチョコレートを買いたいけど、試食をせずに購入するのはチョコレートは少し高級だったりもするので少し困りますよね。

 

2、買いに行くのが密になるので行かない

外出自粛が出ていますし、人混みの多いところには行きたくない人も多くいます。

 

3、手作りバレンタインチョコレートを作る人が増えている

家にいる時間が増えているので、その時間を有効活用して手作りする人も増えている

 

4、義理チョコレートを買わない人が増えている

昨年までは、会社の人に配ったりなどもしていましたが、衛生面や在宅勤務などのあるので渡すタイミングがない、ホワイトデーのお返しも期待できないので購入しないなどの理由もあります。

 

このような理由でバレンタインは変化してきているので、時代の変化に合わせて事業戦略を変えていく必要があるなと感じました。
今はECサイトやネットで何でも購入できる時代なので、ネットでの広告や戦略は本当に大切だなと思います。

 

私は地球にも人にも優しいものが好きなので、オーガニックやサスティナブルなチョコレート、フェアトレードのもの、ヴィーガンチョコレートなどに興味があるので、次回はバレンタイン編の第三弾としてその記事を書いていきます。

 

次もお楽しみにどうぞ。